新着情報

例年より寒い日が続いている1月28日、三ノ宮の神仙閣で新年会をしました。

今年もみんなさんで新しいお年をお祝いしました。

 

大利会長の今年の初めの挨拶から始まりました。

昨年の130周年記念のさんちか展示会の成功とご協力に対するお礼と汲温会だけでなく学園にもさらなるご協力をお願いしました。

 

IMG_7411.JPG

 

続いて向田校長先生と山根理事長にご挨拶を頂き来ました。

今年は昨年に比べて受験者総数は60名入学者は10名多い176名となったそうです。

昨年の学園としての130周年の記念事業、汲温会のサンチカでの展示会などの効果が表れたのではないでしょうか。

これからも学校ともに親和をもりあげていきたいと思います。

 

IMG_7423.JPGIMG_7418.JPG

 

 

IMG_7438.JPG 

副校長先生の乾杯の音頭で、お食事が始まりました。

 

 

神仙閣の中華はとてもおいしく会話も弾み楽しい時間でした。

 

IMG_7455.JPGIMG_7450.JPG

 

IMG_7454.JPGIMG_7448.JPG

 

お食事の合間にお楽しみの時間。今年はじゃんけんゲームで景品を決めました。

二人一組でじゃんけんをして、負けた人から景品を取りますが、だんだん素敵な景品になっていきました。

 

IMG_7470.JPG

 

 

1517191654986.jpgIMG_7480.JPG

 

最後の勝者は、塩津さん、今年の一等賞は高級牛肉です。

おめでとうございます!!

 

1517191647394.jpg

 

楽しいひと時を過ごしましたが、そろそろお開きの時間となり、最後に校歌を歌いました。

 

 

1517191641944.jpg

 

 

 

また来年も楽しい企画を考えています。

ぜひ、みなさんお揃いでご参加ください!!

新年が明けた始業式の日、今年高校を卒業し汲温会の新入会員となる3生の皆さんに歓迎会をして、汲温会について詳しいお話しをしました。

 

IMG_7360.JPG

 

 

"汲温会"という名は、校祖先生が古今和歌集から取って名づけられ、"同窓の泉はいつまでも枯れることはなく、会員はここに集いましょう"と言う思いを込められています。

また東京支部もあり、こちらは現在会員数1200人、今年100回目の総会となります。

最初に友國晴子先生が東京の卒業生を尋ねられたのが始まりでこちらも長い歴史があります。

 

IMG_7356.JPG

 

新会員案内.jpg

 

事業部部長の29回福地さんからは、53日の文化祭と親睦旅行について、

 

IMG_7375.JPG

 

庶務部部長の21回星加さんからは、会誌のことについて詳しくお話しました。

 

IMG_7384.JPG

暮れも押し詰まった1225日副会長二人で校祖先生の菩提寺須磨の浄徳寺に墓参に行ってきました。

 

 

IMG_7343.JPG

 

IMG_7341.JPG

 

年末の慌ただしい時でしたが、ここではゆっくりお参りと130周年記念事業の成功の報告が出来ました。

 

IMG_7350.JPG

 

浄徳寺は、山陽電車月見山から歩いて10分くらいのところにあります。

学生時代に参りに来ていましたが、今こうして来て静かな環境のところでゆっくりお参りすると、校祖先生を身近に感じられました。

 

IMG_7345.JPG

 

最近改修され境内は、とても荘厳で心が洗われます。

皆さんも近くに来られることがあれば、寄ってみてください。

 

IMG_7346.JPG

トップへ戻る