桜の花が今年は早くから咲き始めましたが、精一杯今日の
入学の日を待っていてくれたような気が致します。
校門脇には『入学式』と晴れやかな大きな文字。
たくさんの新入生親子が列を作りその前で記念撮影です。
第69回
親和中学校入学式
君が代斉唱
入学生呼名
校長先生から「ただ今呼名しました188名に親和中学校入学を
許可します。」お言葉をいただきました。
校章授与
学校長式辞
![]()
理事長祝辞
育友会会長祝辞
汲温会会長祝辞 要旨
おめでとうございます。
汲温会は会員数1万6千人近くなっており、街のここかしこで
卒業生たちが白いカバンを持ったあなた方を見守っていると
思って下さい。
校祖 友国晴子先生の理念は、誠実 堅忍不抜 忠恕温和で
校訓となっており、校章にもこの意味がこめられています。
この校章と白いカバンに誇りを持って 品位のある親和の
中学生でいて下さるよう希望します。
健康に留意され、勉学、スポーツ、趣味、部活に励み良い
お友達を作り、それが一生の財産となります様お祈り致します。
祝電披露
入学生代表誓詞
保護者代表挨拶
校歌斉唱
学級担任紹介









汲温会から「校章のストラップ」などを卒業の記念として、卒業生全員に贈りました。